やりたいことを実現したい
東北の事業者の方へ
次世代の担い手と共に成長し、
社内の人材育成能力を向上させる
昨今「新しい働き⽅」を求めて、地⽅でのインターンシップや副業・兼業を希望する人が年々増加し、⾼度⼈材が兼業スタイルで⼤きな成果を出したり、インターンシップに参加した若者が卒業後にその企業に就職したりという変化が起きています。東北チャレンジコミュニティでは「求人を出しても中々応募がない」「新たなプロジェクトを始めたいが、いきなり正社員を新たに雇うのは不安」といった事業者の方々に対し、インターンシップ・副業・兼業の働き方を望む若者とのマッチングを行っています。

目的やターゲットの設定を
地域コーディネーターが
サポート
地域コーディネーターが事業者の皆様のやりたいことや抱えている課題を聞き出し、プロジェクト化します。プロジェクトの⽬的・目標や若者に求められるスキルを設定することで⼈材のミスマッチを防ぎ、事業者と外部人材の満⾜度を最⼤化します。
※プロジェクトとは期間と目標を定めて行う活動のことを指します。
<サポート内容>
- 願いや課題のヒアリング
- プロジェクト設計
- 人材募集支援
関係者のコミュニケーション等
プロジェクト進行を
サポート
地域事業者と若者の双⽅へのヒアリングや、話し合いの場での進行補助など、プロジェクト進行に関して地域コーディネーターがしっかりサポートします。プロジェクト終了後の振り返りでは設定した⽬標を達成できたか、次の事業展開にどう生かすか一緒に考えていきます。
<サポート内容>
- プロジェクト進行中のヒアリング
- 参加者と受け入れ事業者とのコミュニケーションアシスト
- プロジェクト後の振り返り
参加の仕方
地域コーディネーターに直接相談する
お問合せこれまでのプロジェクト
【フルリモートOK】地域企業・若者の魅力を引き出し、出逢いを広げる情報発信プロジェクト!「ワカツクなび」二代目編集長、募集!
- 参加形式
- 自宅でのオンライン、もしくはオフィスでのインターンシップ
- 職種
- マーケティング・広報、編集・ライティング
- 申込サイト
- PROJECT INDEX
道の駅の情報発信プロジェクト! 双葉郡の玄関口でもある道の駅ならはの観光客数を増やすために、今の状況を分析し、集客に向けた情報発信をしよう!
- 参加形式
- 福島県楢葉町、自宅等(オンライン)
- 職種
- マーケティング・広報、リサーチ・コンサルティング
- 申込サイト
- PROJECT INDEX