社員の副業・兼業を応援したい企業の方へ

副業・兼業で得た経験が
社員の成長や
企業のPRにつながる

昨今、社員の成⻑やオープンイノベーション効果を狙って、多くの企業が副業・兼業を推進しています。CSRによるPR効果やCSVによる間接的な経済効果、地⽅公共団体との新たなパートナーシップ構築のきっかけなど様々なメリットが挙げられます。
東北チャレンジコミュニティのプロジェクトでは適切な受⼊事業者の選定や⽀援により社員のスキル・キャリアアップサポートを⾏っています。

送り出した社員の成長を
地域コーディネーターがサポート

限りある時間の中で副業・兼業を行うにあたり、その活動を社員と企業のメリットに確実につなげられるように、地域コーディネーターがサポートします。
事前に社員のキャリアアップイメージを聞き取り、それに合わせた受入事業者とプロジェクトの選定、目的設定を行います。プロジェクト進行中の日常的なヒアリングと終了後の振り返りで目標達成度や貢献度、プロジェクトで得た経験を確認し、やりっぱなしにせず、自身のスキル・キャリアアップにつなげるサポートをします。

<サポート内容>

  • 目標、目的の確認を含むキャリア相談
  • プロジェクト活動中の定期面談、サポート
  • 成果、経験の振り返り

トラブルの事前回避と、
万が一の対応もサポート

2018年1⽉に厚⽣労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成したことで副業・兼業の気運が⾼まりましたが、新しい働き⽅であるためしっかりとしたルールが完全には整備されていません。
ワークライフバランスの偏りや労務提供上に⽀障が⽣じるなどのトラブルが懸念されており、実際にトラブルが起きたときに、誰にも相談できないという声を⽿にします。トラブルの多くは、マッチング時点での相互確認不⾜や、プロジェクト進⾏中のコミュニケーション不⾜から⽣じます。経験豊富な地域コーディネーターがマッチングからプロジェクト進⾏中まで受⼊事業者と社員(参加者)の双⽅をサポートすることでトラブルを事前に回避し、万が⼀起こったトラブルに対してもスムーズに対応します。

<サポート内容>

  • マッチング時のルールや条件⾯のすり合わせ
  • プロジェクト進⾏中の社員(参加者)、受⼊事業者双⽅へのヒアリング
  • 社員(参加者)と受⼊事業者間のコミュニケーションアシスト

社員の派遣・研修に関するご相談

東北の企業との協業、研修としての社員派遣をご検討の方は事務局までお問合せください。
事務局にてご希望の内容や条件面のヒアリング、または各地域コーディネート団体の紹介をいたします。まずはお気軽にお問合せください。